一時保育・園庭開放・子育て支援・子どもの居場所づくり応援事業

 

一時保育

保育料

1時間350円

定員

各クラス1日1名

利用申込方法

一度園にて面談を行い、利用申し込みに記入していただき、予約サイトから希望日の予約をしていただきます。(年度ごとに更新していただきます)

受け入れ予約

「Airリザーブ」サイト(リクルートが運営しているサイト)より24時間、一時保育の予約を行います。希望日30日前の午前0時~1日前の午後12時までの間、先着順で予約ができます。時間で管理し、キャセル待ちはできません。
このシステムでの予約完了連絡は利用者が登録したメールに送信されます。又、当日の予約時間前までのキャンセルは必ずサイトから取り下げを行ってください。予約時間を過ぎた場合は全額費用が掛かります。(こども園の都合により、受け入れられない日もあります。)利用はは1週間に最大3回までです。特別な理由がある場合の利用回数はご相談ください。

健康安全

  • 朝、体温を計り、健康状態を把握してから登園させてください。
  • 熱がある時、伝染性の病気、薬持参の時はお預かりできません。
  • アレルギー有無について事前にお知らせください。
  • 保育中に発熱(37.8度)の場合は連絡させていただきます。

 

 

各ファイル

PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。

 

園庭開放

毎日授乳室、水道、トイレ等はご利用いただけますが、遊戯室は利用できません。
衛生管理の観点からミルクに利用する「沸し湯」等の提供は出来ません。
持ち込み(利用者管理)のものをご利用ください。
土曜日は散歩にでかけることもありますので一度保育園にお電話くださいますようお願い致します。

子育て支援

”ひろば”ってどんなところ??
「同じ子どもを持つお母さんとゆっくりお話がしたい」「子どもと同じ年齢の友だちと一緒に遊ばせてみたい」
「子育ての悩みを相談したい」など、未就園の乳幼児とお母さんの集いの場です。
室内、園庭で親子・お友だちと一緒にのびのびと体を動かしたりしながら遊びます。

ご利用について

時間
午前職員滞在 10:00~11:30 0歳児 フリー 2歳児以上 フリー 1歳児
11:30~昼食 フリー フリー フリー フリー フリー
午後職員不在 ~15:00

※曜日によって午前中の活動を年齢で分けさせていただきます。(お子様の発達や活動に合わせ、年齢の枠にとらわれず、参加可能です。)
午前の活動時間終了後より、フリーとなりますので、年齢に関係なく自由に遊びに来てください。火・木曜日は1日を通してフリーとなりますので年齢に関係なく遊びに来てください。
その際、午前中は職員と遊び、午後は職員不在となりますが自由にひろばをご利用ください。

◎週5回 10:00~15:00の5時間の間、開いています。
基本的に来る時間も帰る時間も自由です。気軽に親子で利用してください。
参加費は無料です。
車でお越しの方はこども園、東駐車場をご利用ください。
未就園の乳幼児とお母さんの集いの場です。

◎遊びでは・・室内、園庭で親子・お友だちと一緒にのびのびと体を動かしたりしながら遊びます。
☆電話相談・・9:00~16:00

子どもの居場所づくり応援事業

地域食育を毎月開催予定です。地域の方と、子ども達で、おいしい食事を自分たちで作りみんなで楽しく食べる。
こども園は地域とこども達のために環境を提供します。 費用は今のところ無料で行っています。石原・冷水どちらも同じく行っていますので、どちらにこられてもかまいません。
石原では、卒園児や 地域の子ども達がたくさん集まり、わいわい楽しくやっています。 冷水では地域の住民の方も多く参加され異年齢交流の場になっています。